• 除菌脱臭機 SAP 002 ホワイト
  • 除菌脱臭機 SAP 002 ホワイト
  • 除菌脱臭機 SAP 002 ホワイト
  • 除菌脱臭機 SAP 002 ホワイト
  • 除菌脱臭機 SAP 002 ホワイト
  • 除菌脱臭機 SAP 002 ホワイト
  • 除菌脱臭機 SAP 002 ホワイト
  • 除菌脱臭機 SAP 002 ホワイト
  • 除菌脱臭機 SAP 002 ホワイト
  • 除菌脱臭機 SAP 002 ホワイト

cado

除菌脱臭機 SAP 002 ホワイト

レギュラー価格 ¥36,300 単価  あたり 

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。
おうちの中の様々な「除菌」と「ニオイ」の問題を解決。
浮遊菌やウイルスを除去するためにSAPに採用している独自の触媒オゾン方式より、 おうちの中の様々な「除菌」と「ニオイ」の問題を解決し、 心地よく過ごせる空間づくりを。
人体に安全な低濃度のオゾンを室内に放出し、室内にしみついたニオイも取り除きます。

ニオイのある場所に置くからこそ、ニオイの付きづらいプラスチックの抗菌樹脂を採用。
運びやすいコンパクトなデザインに加え、丸みのあるシルエットは空間に柔らかな印象を与えます。
ペットやお子さま、ご高齢のご家族など大切な人と過ごす空間の「除菌」と「ニオイ」のお悩みをサポートしてくれます。

アイテム

除菌脱臭機

サイズ

外形寸法:直径約 170mm× 高さ約 350mm
重さ:約 2.3kg(本体のみ)

保証期間

1年間

推奨床面積 10畳'(16m²)
運転音 急速モード:40dBA
ナイトモード:26dBA
主な材質 セラミック、金属、ポリプロピレン
電源 DC 24V (AC アダプター AC100-240V 50-60Hz)
定格消費電力:1.8A
AC電源コード長:約0.7m
DC電源コード長:約1.8m
付属品 取扱説明書、安全上のご注意、保証書、ACアダプター、AC電源コード
  • Brand Profile

    cado / カドー

    We design for atmosphere.

    空気をデザインする

    カドーは、”美しい空気” と ”心地よい空気感” を創出するブランドです。
    「圧倒的な技術力」とそれを活かす「美しいかたち」、この両軸を備えるのため、
    こだわりのあるモノづくりを大切にしています。

  • What’s in it?

    SAP サップ

    【sæp】
    1 (植物)樹液
    2 元気、生気、活力

    我が身を守るため

    樹液には、樹木の内部から菌を追い出すために樹皮から浸透したり傷口から菌が入るのを防いだりする役割があります。 SAPはニオイの元となる菌を分解、除去し樹液のようにあなたの周りの心地よい空気を守ります。
    空間に浮遊する菌・ウイルスを低濃度オゾンガスによりスピード除去。

    1. 機能的でコンパクトな外観
    外装はプラスチックの抗菌樹脂仕様。ニオイのある場所に置くからこそ、ニオイの付きづらい素材を採用。運びやすくコンパクトなデザインに加え、丸みのあるシルエットで空間に柔らかな印象を与えます。

    2. 空間に浮遊する菌・ウイルスを低濃度オゾンガスにより除去
    25㎥の空間に最近を浮遊させ、急速モードで運転。120分で99.9%、180分で99.99%除去。
    ※浮遊菌除去性能評価試験は密閉された空間で実施しており、実使用空間ではありません。
    ※SAP 001 の試験結果による。SAP 002も内部構造は同一です。

    3. 浮遊する菌やウイルスを除去するオゾン+触媒
    浮遊菌やウイルスを除去するために独自の触媒オゾン方式を採用。オゾンの酸化作用と触媒によりニオイの原因を分解し、元から脱臭します。さらに低濃度オゾンを放出し、染みついたニオイも脱臭します。

    4. 生活4大悪臭をスピード分解・脱臭
    アンモニア(屎尿のニオイ)、メチルメルカプタン(腐った玉ねぎのニオイ)、トリメチルアミン(魚が腐ったようなニオイ)、硫化水素(腐った卵のニオイ)に効果の高い金属触媒を採用、生活4大悪臭をスピード分解・脱臭をします。

    アンモニア(屎尿のニオイ)90%除去/15分
    メチルメルカプタン(腐った玉ねぎのニオイ)90%除去/6分
    トリメチルアミン(魚が腐ったようなニオイ)90%除去/5分
    硫化水素(腐った卵のニオイ)90%除去/4分
    ※測定方法:アンモニアは3㎥空間(トイレ空間想定)、メチルメルカプタン、トリメチルアミン、硫化水素は、1㎥空間での除去率。
    ※SAP-001の試験結果による。SAP-002も内部構造は同一です。

    5. 人感センサーで必要なタイミングで自動運転
    トイレなどの24時間ニオイが気になるわけではないスペースでは運転モードを「人感センサー」にすると、人を検知した際に自動風量が強に。無人判定の5分後、「オートモード」に切替わり、空気の状態に合わせて自動運転します。

    6. スタイリッシュな操作パネルと照明機能
    操作ボタンは電源とライト切替の2つのみ。
    電源ボタンをタッチするたびに 電源ボタンをタッチするたびにオート/人感センサー連動/急速/ナイトの4つのモードに切り替え。3段階のLEDライトを内蔵しているので、 ベッドサイドやサニタリースペースの照明としても使用することができます。

    7. 再生除菌脱臭ユニットでフィルター交換が不要
    触媒を「再生エリア」と「除菌脱臭エリア」に分け、シームレスに運転。定期的に2つのエリアを回転させ加熱することで、触媒表面に残った菌やウイルス、ニオイを分解。除菌・脱臭する力を再生します。フィルター交換不要でご使用いただけます。

  • 保管方法・注意事項

    お手入れ

    お手入れをせずに使用し続けると汚れなどが溜まり本来の機能が充分に発揮できなくなってしまう
    可能性があります。適切なお手入れを定期的に行うことを心がけ、快適な空間を維持しましょう。
    (月1回以上を推奨)

    <お手入れに必要なもの>

    やわらかい布、やわらかいブラシ、掃除機を用意してください。

    cado SAP002 メンテナンスに必要なもの やわらかい布 やわらかいブラシ 掃除機

    1.やわらかい布で本体を拭き取ってください。また、吸気口や吹出口、本体内部のほこりを掃除機などで吸い取ります。

    cado SAP002 メンテナンスのポイントその1

    2.本体背面よりプレフィルターを外し、掃除機などでほこりを吸い取り、汚れがひどい場合は、中性洗剤をつけたやわらかいブラシなどで洗い、よくすすいだ後に充分に乾燥させ、本体に取り付けてください。

    cado SAP002 メンテナンスのポイントその2